CV

青柳菜摘 / Aoyagi Natsumi

1990年東京都生まれ。ある虫や身近な人、植物、景観に至るまであらゆるものの成長過程を観察する上で、記録メディアや固有の媒体に捉われずにいかに表現することが可能か。リサーチやフィールドワークを重ねながら、作者である自身の見ているものがそのまま表れているように経験させる手段と、観客がその不可能性に気づくことを主題として取り組んでいる。2016年東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。近年の活動に個展「亡船記」(十和田市現代美術館, 2022)、NMWA日本委員会主催展覧会「New Worlds」(M5 GALLERY, 2022)、オンラインプロジェクト「TWO PRIVATE ROOMS – 往復朗読」(2020-継続中)、第10回 恵比寿映像祭(東京都写真美術館, 2018)など。また書籍に小説『フジミ楼蜂』(ことばと vol.3 所収, 2021)、詩集『そだつのをやめる』(2022)で第28回中原中也賞受賞。プラクティショナーコレクティヴであるコ本や honkbooks主宰。

Born 1990 in Tokyo. Upon observing the growth processes of all kinds of things in her direct environment, ranging from certain insects and people to plants and landscapes, she has been exploring ways of expressing such matters without sticking to specific (recording) media. In the resulting works she aims to create the experience as if things appear just like the artist herself perceives them, while at once incorporating elements that make the viewer aware of the impossible. 
Recent solo exhibitions include “Incubation Diary Taiwan” (Kanzan Gallery, 2016) , “Fuji Diary” (NADiff Gallery, 2016) and “Incubation Diary 2011, 2014-2016”(NTT InterCommunication Center [ICC]),“Incubation Diary 2014-2015”(The Yebisu International Festival for Art Alternative Visions 2018)

だつお / Datsuo

2001年頃よりお絵かき掲示板やpixivなどのWebメディアを通して、イラストや絵を中心とした作品を発表し続ける。当時小学生だった妹と共同制作したり、インターネットなど、画面の向こうに発信するための手立てを日常生活から生み出している。

SELECTED SOLO EXHIBITIONS
2022
「亡船記」十和田市現代美術館, 青森
2021
アトミック蒸留所の山羊, SHI-TEN, 東京
2016
「孵化日記 2011,2014-2016」NTTインターコミュニケーション・センター [ICC], 東京
「冨士日記」NADiff gallery, 東京
「孵化日記 タイワン」KanZan gallery, 東京
2013
「だつお個展」王子Mビル, 東京

SELECTED GROUP EXHIBITIONS
2023
RAM PRACTICE 2023, 京都市京セラ美術館講演室
EASTEAST_ Program: the PLAN, 科学技術館, 東京
杭とトンガリ, 杭とトンガリ, 東京
2022
NMWA日本委員会主催展覧会「New Worlds」, 弘電社スペース, 東京
風の目たち/The eyes of the wind, obscura, ジョージア
惑星ザムザ, 小高製本所, 東京
多層世界の歩き方, NTTインターコミュニケーション・センター [ICC], 東京
2021
「新しい成長」の提起 ポストコロナ社会を創造するアーツプロジェクト, 東京藝術大学大学美術館
2020
青柳菜摘+佐藤朋子「TWO PRIVATE ROOMS – 往復朗読」, theca, 東京
2019
オープン・スペース 2019 別の見方で, NTTインターコミュニケーション・センター [ICC], 東京
2018
第10回恵比寿映像祭, 東京都写真美術館
ものかたりのまえとあと, 三鷹SCOOL, 東京
TODAY’S ART SPACE NETWORK, Daegu art factory, 韓国
2016
Art Photo Tokyo, 茅場町共同ビルディング, 東京
シブカル祭。, Gallery X by PARCO, 東京
パープルタウンにおいでよ, パープルーム予備校, 東京
WRO biennale 2016, ヴロツワフ, ポーランド
東京藝術大学大学院修了展, 東京藝術大学横浜校, 神奈川
2015

わたしが彼女を見た瞬間、彼女はわたしを見た, 新宿眼科画廊, 東京
かごしまアートフェスタ, 鹿児島
パープルーム大学物語, ARATANIURANO, 東京
2014

京都国際映画祭, 京都
札幌国際芸術祭, 北海道
ひかるどうぶつえん, 金沢動物園, 神奈川
シブカル祭2014, 渋谷パルコ, 東京
BICTION, 四谷ビル, 東京
もうひとつの都市ソラリス, 東京藝術大学Art Media Center, 東京
2013

ここはどこか、あるいは何か?, 越山計画, 北海道
であ・しゅとぅるむ, 名古屋市民ギャラリー矢田, 愛知
2012
シブカル祭2012, 渋谷パルコ, 東京
2011
HERBEST展, HidariZingaro, 東京
2010
カオス*ラウンジ’10, 高橋コレクション日比谷, 東京
2009
カオス*ラウンジ vol.1, mograg garage, 東京

RESIDENCE
2022
みんなの道後温泉 活性化プロジェクト クリエイティブステイ, 道後温泉, 愛媛
2018
ARCUS Project/エクスチェンジ・レジデンシー・プログラム, Hospitalfield, スコットランド

SELECTED PERFORMANCE
2017
「むらさきいろのつごうさん」blanclass, 上演
2013
オルガネラナイト~14歳のインセクト~, Kapo, 金沢,パフォーマンス出演

PARTICIPATION
2023
高山明「BGM/わたしの歌」, 渋谷パルコ, 詩作・監修(詩)
そこからなにがみえる(遠藤幹大、草野なつか)「川の長さにまで至る、三行の薄いしるべを引く」, SCOOL, 詩作・出演
ベンチのためのプレイリスト 2023, 吉祥寺, 東京
2022
米澤 柊「しけた海にて」, トーキョーアーツアンドスペース, 声出演
2019
[磯崎新の謎]展, 大分市美術館, 大分
2016
PortB「東京ヘテロトピア」多摩動物公園, 声出演
松田正隆, 遠藤幹大, 三上亮「家と出来事 1971-2006年の会話」, さいたまトリエンナーレ, 声出演
2015

遠藤幹大, 三上亮, 田中沙季「Find Default and Rename It -幻談-」, TWS本郷, 声出演
山中澪「えんえん」 , 声出演
2013
磯崎新 都市ソラリス, NTTインターコミュニケーション・センター [ICC], 東京

PRIZE
2023
詩集『そだつのをやめる』第28回中原中也賞受賞
詩集『家で待つ君のための暦物語』第1回西脇順三郎賞候補
2015
第21回学生CGコンテスト優秀賞受賞
MEC Award 2015佳作受賞
2014
第20回学生CGコンテスト評価員賞受賞
2013
第19回学生CGコンテスト評価員賞受賞

PUBLIC COLLECTION
東京藝術大学大学美術館「孵化日記 2014-2015」2016

SELECTED SOLO EXHIBITIONS
2022
“Logbook of a Sea Goddess” Towada Art Center, Aomori
2021
“Atomic Distillery Goat” SHI-TEN, Tokyo
2016
“Incubation Diary 2011, 2014-2016” NTT InterCommunication Center [ICC], Tokyo
“Fuji Diary” NADiff gallery, Tokyo
“Incubation Diary Taiwan” KanZan gallery, Tokyo
2013
“Datsuo SOLO Exhibition” Oji M Bldg., Tokyo

SELECTED GROUP EXHIBITIONS
2023
“RAM PRACTICE 2023” Kyoto city KYOCERA Museum of Art
“EASTEAST_ Program: the PLAN” Science Museum, Tokyo
“Piles and Pointed Roof” Piles and Pointed Roof, Tokyo
2022
NMWA Japan Committee Exhibition “New Worlds” Kodensha Space, Tokyo
“The eyes of the wind” obscura, Georgia
“Planet Samsa” Site of Kodaka Bookbinding Factory, Tokyo
“Random Walk on the Multi-layered World” NTT InterCommunication Center [ICC], Tokyo
2021
“New ways to grow, Artists envision a post-Covid world” The University Art Museum, Tokyo University of the Arts
2020
Aoyagi Natsumi + Sato Tomoko”TWO PRIVATE ROOMS – A Circle of Reading”, theca, Tokyo
2019
“Open Space 2019: Alternative Views” NTT InterCommunication Center [ICC], Tokyo
2018
The Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions 2018,Tokyo Photographic Art Museum
“Before and After Story” SCOOL, Tokyo
TODAY’S ART SPACE NETWORK, Daegu art factory, Korea
2016
“Art Photo Tokyo” Kayabacho Kyodo Bldg., Tokyo
“Shibukaru Festival” Gallery X by PARCO, Tokyo
Come on down to purple town, Parplume, Tokyo
WRO biennale 2016, Wroclaw, Poland
2015
The moment I saw her, she saw me., Shinjuku Ganka Garo, Tokyo
Kagoshima Art Festival 2015, Japan
Parplume University Story, ARATANIURANO, Tokyo, Japan
2014
Kyoto International Film and Art Festival 2014, Kyoto
Sapporo International Art Festival 2014, Hokkaido
NIGHT ZOO, Kanazawa Zoo, Kanagawa
SHIBUKARU Festival 2014, Shibuya PARCO, Tokyo
BICTION, Yotsuya Bldg., Tokyo
Another SOLARIS, The Tokyo University of The Arts Art Media Center, Tokyo
2013
Dear Sturm, community gallery Yada, Aichi
WHERE IS IT, or WHAT IS IT?, KOSHIYAMA PROJECT, Hokkaido
2012
SHIBUKARU Festival 2012, Tokyo
2011
HERBEST, HidariZingaro, Tokyo
2010
Chaos*Lounge’10, TAKAHASHI COLLECTION, Tokyo
2009
Chaos*Lounge vol.1, mograg garage, Tokyo

RESIDENCE
2022
Creative Stay for Everyone’s Dogo Onsen Revitalization Project, Dogo Onsen, Ehime
2018
ARCUS Project/Exchange Residency Program, Hospitalfield, Scotland

SELECTED PERFORMANCE
2017
Purple cocks named Tsugo, blanclass, Kanazawa, performance
2013
Organella Night, Kapo, Kanazawa, performance

PARTICIPATION
2023
Takayama Akira《BGM/My song》 Shibuya PARCO, Tokyo, Poem, Poetry supervision
What do you see from there (Endo Mikihiro, Kusano Natsuka) “Draw a three-line thin signpost that goes all the way to the length of the river”, SCOOL, Tokyo, Poem, Act
Playlists for Bench 2023, Bench in front of Kichijoji Theatre, Tokyo
2022
Yonezawa Shu “At the Silent Sea”, Tokyo Arts and Space, Voice Act
2019
“Arata Isozaki: Third Space”, Oita Art Museum, Oita
2016
PortB “Tokyo Heterotopia” Tama Zoo Park, Voice Act
MATSUDA Masataka & ENDO Mikihiro & MIKAMI Ryo”House and Events : Conversations 1971-2006″ SAITAMA Triennale, Voice Act
2015
Find Default and Rename It, ENDO Mikihiro & MIKAMI Ryo & TANAKA Saki, TWS HONGO, Voice Act
and,end , YAMANAKA Mio, Voice Act
2013
“ISOZAKI Arata: SOLARIS” NTT InterCommunication Center [ICC], Tokyo

PRIZE
2023
collection of poems “grow up” Awarded the 28th Nakahara Chuya Prize
collection of poems “The Calendar Story for the Family Friend” Nominee for the 1st Nishiwaki Junzaburo Prize
2015
Won the Excellence Award at the 21st Campus Genius Contest
MEC Award 2015 Honorable Mention
2014
Winner of the 20th Campus Genius Contest Evaluator’s Award
2013
Winner of the 19th Campus Genius Contest Evaluator’s Award

PUBLIC COLLECTION
2016
“Incubation Diary 2014-2015” The University Art Museum, The Tokyo University of The Arts